子育て奮闘記⑧

7ヶ月〜8ヶ月

 

・身長70〜71.5

・体重8900〜9100

・足裏ハイハイでの後追いが始まる

・置いてけぼりにするとすぐ泣く

・犬みたいに、寝てると上に乗ってきたり、立ってると足元に寄ってくる(←可愛い)

・ギャン泣きでママひたすら後追い

・ちゃぶ台高さの物に両手を引っ掛けて、つかまり立ちしたそうにしている

・つかまり立ち(7ヶ月10日)

・ブロックにつかまり立ちし、よじ登る(7ヶ月15日)

・微妙につたい歩き(7ヶ月13日)

・うんち固まってきた

・うーうー唸る声がかなり大きくなってきた

・ストローマグ開始(7ヶ月23日)

・上の歯がはっきり見えてきた

・下の歯3本伸びてきた

 

 

2/3-2/6に、大阪に帰省しました。ららぽーとがとても素晴らしい!大人向けの服屋さんや雑貨屋さんも良い店入ってるし、何より子連れが多いのか、子供服も多く、キッズスペース&ベビースペースが良い!無料でハイハイ&たっち期の赤ちゃん達が遊べるスペースが、カフェと併設されてあって、とても快適に過ごせた。ともも、たくさんのお兄ちゃんお姉ちゃん達と触れ合えて楽しんでいたと思う。こういう所、都心にもあればいいのになー。そうそう、このららぽで、パパママが久々にクレーンゲームに夢中になったのは内緒の話(笑)子育て奮闘記ではないものね(笑)ま、でも、こういう息抜きは子育てには大切!パパママが楽しそうにしている姿を見せるのは一番だと思うしね!

 

2/6-3/25で、再び名古屋帰省。今回はママとともと2人で。保育園が決まったら、もう長期帰省もほぼ無理だもんね。良い機会でした。パパありがとう。田舎は、散歩がしやすかった(笑)なにせ人が少ない。ショッピングモールとかしか遊び場ないから、一日そこで遊べるし、授乳室とか完備だし、遊び場あったりベビーカーあるし、道も広い。店舗の中の通路も広い。うむ、田舎の利点(笑)それと今回は、東京へは2人きりで戻ってみました。ともちゃんお利口さんでした!ありがとう!

 

2/10、Xdayです。保育園の結果発表です。詳しくは別記事に書きましたが、なんとか第9希望に内定しました!!!!ふぅー…やりきった…私は性格上、待機になっても役所に殴り込みに行くようなことはできないので、自分のやれるだけのことはやり尽くし、あとは天命に任せました。完全にギリギリセーフだったと思います。ほっとしてます。これで、ともくんは春からまた一つ大きくなるんですね。ママが付きっきり、という環境からは卒業。ちょっぴり寂しいですね。でも、晴れ晴れと嬉しい気持ちです。息子の卒業式てこんな感じかな(笑)(←気が早い笑)何かイベントがある度に、親の気持ちが、徐々に分かっていく気がします。私は正直言うと、自分が親であることが未だに不思議です(母に言うと怒られますが)。ですが、ともの成長と共に、親である私達も成長していってるのだと思います。

 

ともが、ついに立ち始めた。毎日ちょっとずつ進歩して、楽々立つ。つたい歩きのように横に動いたり、上に登ろうとしたり…。凄すぎる。自分の息子ながら、その成長の早さにいささか驚いている。そして、ここまで来ると、一気に危険度が増す。家の中が危険すぎる。考えると切りがないので、いっそ物をなくしたい〜

後追いも始まる。新しい玩具に興味を持ちつつも、平日日中は私が移動する度に泣きながら後追い。こりゃ大変だ…1日何も出来ない…

寝ない。相変わらず寝ない…これもまた大変だ…ミルクもほぼ飲まなくなってきた。ストローマグの練習し始めて、真新しいものなので少し興味持って、乳首のように吸い始めてたけど、数日経つとストロー部分を歯で噛み始めてしまう。吸う気があるのかしら…(笑)

 

一気に成長が進んで来たともくん。来月は保育園デビューだね。これから最後の1ヶ月、たっぷり甘えてね!

 

辛い

仕事なんて大嫌い!

 

戻りたくないなー

 

あーもう3月か。やだなー。

 

そういうこと言うと、絶対に、

 

いつかはやってくることだよー

 

子供のために働くと思ってやんなきゃー

 

みんなそれでもやってんだよー

 

職場は悪い人ばかりじゃないよー

 

その人もきっと余裕がなかっただけだよー

 

保育園はともの成長にとってもいいと思うよー

 

きっと専業主婦より、働きに出た方が、気分転換になっていいと思うよー

 

そんなことしか言わないわたしの母。

 

私が求めてるのは、そういうんじゃないんです。

 

ずーと前から、私は母にそういうのを求めてるんじゃないんですよ。

 

私は、当時どんなに辛かったかを聞いて欲しかったし、

 

先輩になんて言われたか、

 

お局になんて言われたか、

 

結婚した時の周りの反応や

 

先輩の周りからの評価がどんなに良かったか、

 

私の周りからの評価コメントの内容がどんなだったか、

 

注意のされ方がどんなだったか、

 

それでもどんなに頑張ろうとしたのか、

 

必死で役に立つ人材になろうと頑張っていたのか、

 

どれだけ身体が動かなくなったか、

 

何も考えられなくて、起きれなくて、

涙が出てきて、会社に行けなかったか、

線路に飛び降りそうだったか、

 

苦しくてやっとの思いで異動希望だしたこと、

 

それなのに席変わらなくてどんなに声に怯えたか、

 

気配に怯えたか、

 

異動先の上司にどんなマタハラモラハラ受けたのか、

 

涙をトイレでどれだけ流したか

 

 

 

 

そういうことを知って欲しかった

 

知ろうとして欲しかった

 

 

ただそれだけ

 

 

前向きな言葉なんて、いらない

 

 

寄り添ってもらえたら、

 

自然に前を向けるんだよ

 

 

 

 

 

子育て奮闘記⑦

6ヶ月〜7ヶ月

 

・身長69〜70

・体重8400〜8900

・自分の足をよく舐めている

・こしょぐられるの大好き

・腰がほぼ座り、自分の手で支えて1人座りできる(5ヶ月27日目)

・下前歯が1本目が生える(6ヶ月10日目)

・下前歯2本目が生える(6ヶ月14日目)

・下前歯3本目?(6ヶ月19日目)

・上前歯見え始める

・足の甲を使ってハイハイのように前進する(6ヶ月3日目)

・足の裏を使ってハイハイのように前進する(6ヶ月16日目)→膝で歩くのはまだ…

・足の裏親指に豆ができる→潰れる

・ハイハイ180°方向転換できる(6ヶ月26日目)

・お座りからハイハイ、ハイハイからお座りが自由自在(6ヶ月26日目)

・ちゃぶ台高さに置いてある物は手が届く

・寝る前ミルクだと、3-4時間寝てくれる

 

1/17足の親指にできた水膨れが破れました。お見事、ともくん!頑張ってハイハイを練習することで、ねんねの時期には使わなかったぷにぷにの足の裏に、水膨れができて、潰れて、新しい皮ができて、徐々に皮が硬くなってくる。これも成長なんだなーっと、息子の足の裏の潰れた水膨れを見て、なんだかしみじみ思いました。ぷにぷにぷよぷよのお肌…こうしてサヨナラしてゆくのね…ちょっぴり悲しい…

 

認証保育所に見学に行きました。ここは9月に電話して1月の見学&申込という驚きの希望者殺到保育園。予約初日に90人埋まったんだって。3時間ひたすら100回以上、電話をかけ続けた甲斐がありました…泣 教材代やシーツ洗濯等は必要で認可より費用や手間はかかるけど、補助が出る認証なので、頑張って良かった…ま、ここも入れるか分かんないんだけどね。そうそう面談で軽く注意されたことがあります。ともくん、ねんねの時間が遅すぎとのこと。22時って言っちゃったからね。だって、パパとの触れ合いの時間も大切にしたいんだもんー。寝る時間にシビアになってピリピリするより、ともにとってはパパとの触れ合いの方が心の健康に良いのかなと思ってたのだけど、世間は19時くらいに寝かすらしい…21時でも遅いって…笑 やっぱり私の周辺のママ友の話で安心してはいけないのですね(笑)19時は流石に無理ですが、21時目安で頑張ります。ともの発育に影響出ると悲しいしね。とは言っても、もうベビーバスは厳しいので、1人で湯船は結構ハードです。まず、風呂場を暖房で暖かくします。(重要!)脱衣場所に着替え用具セットして、脱衣所でともを玩具で遊ばせておきます。ともに声掛けしながら大急ぎで私は全身洗い、待たせたともと共に湯船からに入ります。その間ほんの1-2分でも待てねえ!玩具飽きた!と、泣いてしまうこともあります。(待てよ!笑)そして、ともを湯船から出したら、私は濡れた裸のまま、とにかく先ずともを着替えさせます。ここが必死必死。暖房効いてるとは言えはいえ、私は風邪を引きそう…でも風邪を引いてはそれはそれで子育てに影響が出るので、風邪を引かない程度に自己犠牲の精神で!笑(これ常日頃そうかも?精神やられない程度に自己犠牲な子育て…でもそれが幸せに感じてしまうんだから、親子関係てすごい笑)そんな感じだと、私自身は全くお風呂に入った気がしないんだけども…ま、そのうちこのスタイルにも慣れるでしょう。慣れればOKてことで。

 

寝る前にミルク80-140飲ますと、3-4時間寝てくれるように!夜中もミルクにすると、またそのくらい寝て、上手く行けば夜中1-2回になるようになりましたー!びっくり!ともくんもやれば出来るのね!4時間継続して寝れるだけで、ママの身体は随分楽になります…出産前からするとまだまだ全然短いはずなのに、今は凄く貴重で有難い4時間睡眠…感動の涙が出そうだ…笑 がしかし、同時にお胸は極限まで張るのです…ママにしか分からぬ辛さ…うぅー…(笑)あ、そういえば、アヤパンの子育てエッセイに、断乳について事細かにリアルに書かれていました。大好きなおっぱいを必死で見て見ぬ振りして頑張って卒業しようとする姿が愛らしく、反対に、供給過多で張りすぎたおっぱいを搾乳し、誰にも飲まれなくなった母乳を見て、お役目はすべて果たしたのねと寂しい気持ちに浸るらしい………うぅ…いつか我が身にもやってくることを想像すると、悲しくて泣けてくるね…。他の子育てはパパと共有出来るけど、おっぱいに関してはママのみになるので、卒乳の寂しさは、もしかしたら唯一ママにしか分からないの事なのかもね。必死でおっぱいに食らいつくともくんも、今だけの事なんだね。目に焼き付けておこ。このエッセイ本はリアルで共感できて、とても良かったです。

 

1/23から離乳食2回にしました。2回食にして初めて気付いたこと…夕方から寝かしつけまでがなかなかの戦場!パパが最近お仕事頑張ってくれているので寝かしつけまで1人でやりますが、私も家のことは頑張りたいのですが、ともが機嫌悪いと離乳食が一苦労なので、夕方からは時計と睨めっこで、寝る時間から逆算して、離乳食、お風呂を終わらせます。どこかで自分の夕食も。1度機嫌悪くなるとタイムスケジュールが狂うので、機嫌悪くなる前に食い気味で終わらせます。でもあんまり無理強いにならないように。怒涛の時間です。子育てはルールに縛られ過ぎる必要はないと思うけど、寝る時間と、虫歯対策くらいは、気にしていこうかな〜あとはのびのびいこうかな?と思っている今日この頃。でも、2回食にしてから、夕飯ちゃんと作れてないなー。パパに申し訳なし…ごめんよ。早く慣れますように。

 

1/24に6-7ヶ月健診に行きました。初めての駅前の小児科は、とても良かったです。相談しやすい先生で、肌荒れのことや歯のこと、断乳のこと、細々と色々相談しました。ともが体調崩した時のかかりつけ医、ここにしても良いかも!

 

 

ともも、もう半年過ぎて、かなり動けるようになってきました。時折見せる可愛らしい歯も、まだ小さいながらも日々大きくなってきている気がします。真冬も終わりに差し掛かってきて、これから春に向かっていきます。春。私達家族にとって、この春は新しい門出です。来月からは、春に向けての準備が色々始まっていくことと思います…

 

認可保育園、決まりました。

第9希望、通りましたー!

電話が来たのは結果出る当日の14:30。朝一から電話を肌身離さず持って、外出もせず自宅待機。Twitterで同じ区内の人の内定出た!という嬉し泣きツイートを見る度に、焦りが徐々に募っていました。保育園の人は朝一から内定の電話かけてるだろうから、きっとウチはギリギリ内定だったんだなー。笑えるのが、パパも全く同じようにTwitter見てたみたい!夫婦で一喜一憂(笑)電話が来た瞬間、はっ!とすぐさま応答したが、直後に応答早すぎたか?!(笑)と一瞬思いながらも、どこの園を名乗るのか、神経を集中させた。結果的に第9希望。びっくりした。色んな意味で信じられなかった。これで息子の入園が決まり、同時に私の復職が決まった。複雑な気持ちもあるけれど、やっぱり電話来て嬉しかった!そして本当にほっとした…。昨日までは、何だかんだ第1希望決まるでしょーと思っていたけれど、あまりにも電話が来ないもんだから、これはもしかすると…認可外(認証)かなー…認証も入れなかったらどうしようか…と冷静に考え始めていたから。就活の内定の電話待ちみたいだったなー。保活って、改めて大変だな。激戦区の一つなのに有難いことに待機にならなくてよかった。でもでも本当は、こんなに神経すり減らさなくて良いほどに、気楽に保育園に入れるようになればいいのにな。私にもしやる気があれば、いつかワーママの為に何かできたらいいな( ´ ω ` )笑

 

これで、物事が前に進んだ。私にとっては大きな1歩。これで後に引けなくなる。戻るの嫌嫌言ってきたし、今でもそりゃあ嫌だけど…んー、そろそろ覚悟を決めなきゃなのかな?愛する夫と息子のために、母ちゃん頑張らなきゃなのかな?頑張れる自信は正直あまりない。というかほとんどない。でも、物事はいつかは前に進むから、本人が嫌でも、やらなきゃならないものなのだ。

 

ともちゃん、春から新しいお友達たくさん出来るね!5歳まで通う保育園がついに決まったね!楽しみだね!息子があの保育園を通じて、これから社会と関わり始める。息子にどんな未来が待っているのだろうか…あの輝くような可愛い笑顔で、自分の人生を生きていってほしいです。♪♪

 

ママより

保育園結果の前日に思うこと

緊張する。

うかればいいなー

 ていうのは、もしかしたら本心ではないかも。

 

ごめんなさい。

 

 

ついに決まっちゃうのか。

 

ついに、物事が前に進む。

 

いくら渋っても、いつかは前に進むこと。

 

仕事で嫌なことがあっても、ただただ子供のために働けばいいじゃない。毎日楽しんで働く大人なんている?いつかは仕事戻るんだから。

 

頭では分かっているからこそ、母親に言われると腹が立つ。

私の中のネガティブに、ただ寄り添って欲しいだけの時でも、母はポジティブ側に無理にでも向けさせようとする。そして昔から、私にとってはどうでも良い時にこそ、傍に寄り添おうとする傾向がある。母親なのに本心を悟ってくれない。それはある意味仕方の無いことだし、自分以外の人間に、悟ってほしい…と思うこと自体、ナンセンスなことだって理解できる。

現状から目を背きたい、という自分の単なる甘えなのかもしれない…。でもね、、そうは言っても、子供が「親」に悟って欲しい時はきっとあるんだよ。

 

私は将来、息子に対してそうできるかしら。

 

ああ…

 

ついに、明日が来る。

 

 

 

自分の嫌なところ

どんなに腹が立って腸煮えくり返っても、悲しみに打ち潰されそうで辛くても、何故だか感情的に相手に言い返すことができない。

感情的に腹立つことを言われたとしても、私も同じ様に相手に対して感情的な暴言を吐くことができず、陰湿な嫌がらせのようなことで些細な抵抗をしてしまう。腹立たしくて言い返したいような思いを自分の中に押し殺す。心の中では酷い言葉を相手に投げ付ける。陰険な自分に嫌が指す。全部投げ出してしまえたら、どんなに楽だろうか、と思いつつも、きっと寂しいだろうなとも思う。

 

暫く経つと、もはや相手がどうのこうのではなく、どうして私は言えないんだろうと、悲しくなってくる。そこに相手への腹立たしさはもうない。いつもいつも小さな抵抗だけで、言葉をぶちかましてやれない自分の小ささというか、情けなさ、そういうことを考えてると、自分が嫌で涙が出てくる。

相手が怒り狂って反論されるのが怖い、ただの小心者なの?

言い争いになっても、エネルギー使い果たして疲れるだけで何も解決しないし、醜い言葉で言い争いをしてしまったという、悲しい事実だけ残るから、その事実に絶望したくないって思ってるの?

自分の口から醜い言葉が出ることが、どうしても許せないの?

私は良い子で居なきゃいけない、そんな醜いことなんて口に出してはいけない…っていう思いに縛られてるの?

結局、相手に嫌われるのが怖いの?捨てられるのが怖いの?

 

こういう風に悩んで沈んでいると、メンタル完全に治す前に子供つくって大丈夫だったの?先に自分のこと治してからの方が良かったんじゃないの?って、産休前に上司に酷い言葉言われたことを思い出してしまう。さらに落ち込む。

 

そして、横になっていても身体に力が入って、全く休まらない。カウンセリングして、こういうのは治せるんだろうか…どうやって話せば良いのだろうか……

 

 

子育てイベント@Google

12/16(金)Googleオフィスにて子育てイベント

 

Googleオフィスはやばかった…

最近バリキャリ系の女性をたくさん見てきていて、思いの外、以前より仕事がやる気になった気がする。正確にはやる気になったと言うより、イメージが付き始めたのかもしれない。働くママのイメージが。社内のワーママにも会い、社外のワーママを見て、もちろん誰よりも自分が若そうなので、仲良しママができるわけではないけれど、これまではワーママが全く職場にも身近におらず、イメージもつかなかったので、今では自分の復職後のことがほんと少しイメージできるようなったのかも。それと両立できるかはまた別の問題だけどね。(笑)トホホ…でもでも、イメージがつくようになっただけでも、こういうイベントに参加して良かったなーと思う。有意義であった。Googleなんて一生行けなそうだし!(笑)パパに背中を押してもらってよかった( ˶ˆ꒳ˆ˵ )感謝感謝。